夏といえばキャンプ!
最近ではコロナの影響で、キャンプの需要がどんどん高まっています!
気温が年々暑くなる中、快適にキャンプを楽しみたいですよね。
なので今回は、設備が充実して家族連れでも思いっきり楽しめるキャンプ場『THE FARM』について調べてみました!
キャンプ場『THE FARM』とは?
グランピング×昼間のバドワイザーが絵になりすぎて泣きそうで大笑いしてる。本当にTHE FARMオススメ。 pic.twitter.com/oIYo8orLlx
— 小鳥遊しほ (@SHIHOtakanashi) April 27, 2021
キャンプ場『THE FARM』とは、都心から車で90分の場所にあるキャンプ場です!
このキャンプ場は、「貸し農園」「天然温泉」「カフェ」「コテージ」「BBQスペース」の 5つの施設が集合した農園グランピングリゾートになっています!
農園リゾート『THE FARM』はコテージ、豪華なキャンプ、天然温泉、手ぶらでバーベキュー、新鮮野菜のカフェレストラン、貸し農園からなる複合施設です。
引用:THE FARM
空中滑空が楽しめるアクティビティ「ジップライン」もできちゃう!
さらに宿泊される方は温泉が入り放題!!朝7時から営業しているので朝風呂も堪能!
リバーサイドキャンプには最大深さ約30センチの人工の川が流れており、小さいお子様が遊ぶにも最適。
フォレストキャンプは森の中にあり自然と一体になれる1日1組限定!大切な人たちと木々に囲まれたプライベート空間を満喫。
2019年からザファームキャンプ最高グレードの【グランテラス】、ご家族連れにぴったりの【アスレチック】がオープン!
2017年3月からリバーサイドより広々とした「ファミリースイート」。
崖の上にそびえ立つ「クリフスウィート」。1日2組限定で見晴らし抜群の2階建てデッキ付きの「ヴィラ」。
THE FARM CAMPは2018年11月から全てのテント内に冷暖房を完備!!夏季は虫よけスプレー、蚊取り線香を常設。
冬季はホットカーペット、石油ヒーターを常設。
電源もあるのでスマートフォンの充電もOK!
コテージにはバス、トイレ、キッチンは勿論、調理器具も完備。数に限りはありますが炊飯器などの他調理器具の貸し出しもあり!
キャンプ場にしては豪華なサイトですね。
初心者とか家族連れにはこれだけ充実しているので初めてでも安心して利用できます!
大人気のアクティビティ!ジップライン!!☀️
— 農園リゾート THE FARM (@thefarm_katori) April 14, 2021
THE FARMの森の中を通る180メートルのワイヤーを滑走!🕊️
滑り方はインストラクターが丁寧にレクチャー致しますので、初めての方でも安心😌
まるで空を飛んでいるかのような爽快感を味わえますよ! pic.twitter.com/cngaj6O7BL
千葉県までグランピングしにきて収穫体験でカブなどを採っている図。さいこーーーです。 pic.twitter.com/HaUdusMn5g
— 小鳥遊しほ (@SHIHOtakanashi) April 26, 2021
じゃらんのホームページにて、ここを訪れたお客さんが、BBQをやっている様子を写真付きで解説されていました!
口コミでは、
・農業体験ができて、子供たちも大満足です!また、散歩しても、花や野菜を見て、観察できるので、とっても癒されました!
引用:THE FARM
・千葉市内に住んでいるので、道のりは楽でよかったです!
・後片付けが、食器とか洗わずに返していいという事で、楽で助かりました!
農場があり、そこでとれた野菜はめちゃくちゃ美味しいとの口コミも多数あります!
設備・サービスが充実しているのに自然も楽しめるっていう、家族連れには理想的な環境ですね。
リピーターが多いのも納得です!
『THE FARM』の混雑状況は?
混雑状況は「THE FARM」のホームページで確認できます!
↑予約状況を見てみると、5月〜7月の宿泊プランで土曜日は完全に埋まっていてました。
日曜と平日なら空いてるって状況なので、平日休みの方、もしくは日帰りであれば予約できます!
もし宿泊プランで土曜日に予約したい場合は、2ヶ月先であれば予約可能です!
やはり都心から近いしサービスも充実しているので、利用する人もその分多いですね。
なので8月のお盆休みに「THE FARM」で宿泊したいなら、
6月1日に入って8月の予約を開始した瞬間にホームページにアクセスして即予約すれば大丈夫です!
『THE FARM』の宿泊費は?
『THE FARM』にはたくさんの種類のプランがあります。
この項目では、宿泊する場合の一番安い・一番高いプランを紹介します!
一番安いプラン
値段が一番低いプラン『【コテージ】1泊朝食付プラン』が以下の通りでした。
【定員】 4名 ※寝具はセミダブルベッドをご用意、3名以上のご利用時寝具は和布団をご用意いたします。 ※2才以下(添い寝)は大人1名につき1名まで 【料金】 基本料金(2名含む) 1人/¥20,000~(税込¥22,000~) 大人追加料金(3人目~)1人/¥9,000~(税込¥9,900~) 小人(小学生) 1人/¥6,300~(税込¥6,930~) 幼児(3歳~未就学児) 1人/¥5,400~(税込¥5,940~)
一番高いプラン
一番高いプランは、『【コテージグランデ 8月連泊】1日3棟限定の最高グレードの2階建てコテージ!2泊3日Camper‘sBBQプラン』
【定員】
2~8名
※寝具はセミダブルベッドをご用意。3名以上のご利用時寝具は和布団をご用意いたします。
※2才以下(添い寝)は大人1名につき1名まで
【1泊料金】
基本料金(2名含む) 1人/¥69,000(税込¥75,900)
大人追加料金(3人目~)1人/¥31,000(税込¥34,100)
小人(小学生) 1人/¥21,700(税込¥23,870)
幼児(3歳~未就学児) 1人/¥18,600(税込¥20,460)
『THE FARM』の駐車場は?

『THE FARM』には無料駐車場が150台あります。
チェックインの時間帯によって駐車場が混雑する可能性も考えられるので、一応チェックインの時間を掲載しておきます。
・「日帰りBBQはチェックイン時間の10:00」
・「宿泊はチェックイン時間の14:00~15:00」
・「温泉施設は18:00~20:00」
早めに着いてキャンプのイメトレをしておくと時間を潰せそうです(笑)
『THE FARM』にペット同伴はできる?

ペット同伴で泊まれるコテージがあります。
コテージには犬用の大きなケージも設置してあり、外には広いドッグランもあります!
こちらのブロガーさんが、犬と同伴で利用している様子を写真付きで詳しく解説していました。
高評価している方もいれば、ちょっと物足りないって感想の方もいました。
犬がOKなのはコテージ周辺だけなので、知らない場所でのお留守番ができないタイプのワンちゃんだといろいろ気がかりかもしれません。
引用:Tripadvisor
お友達一家は、テントサイトにいましたが、テントサイトは犬NG、朝食ブッフェ会場もNG
終わりに
今回は、キャンプ場『THE FARM』について調べてみました。
アクティビティが豊富なので、何回か通わないと全部は体験できないくらいボリューミーです!
やっぱり自然に触れるのが一番リフレッシュするので、お盆休みに訪れてみては?
以上、まっちでした!
コメント