2021年7月〜9月末まで「TOKYO MX・BS11」にて中国の大人気アニメ『天官賜福(てんかんしふく)』の日本語吹替版が放送されましたね。
本作品は、2020年10月より中国の『bilibili動画』にて配信が開始され、総再生回数3億回を突破した大人気作です!
今回は、『天官賜福』の世界観やあらすじ、声優について調べてみました!
「天官賜福」とは?
「天官赐福」とは小説が原作で、架空の古代中国を舞台にした”ファンタジーBL作品”です。
ストーリーの設定では、天界・人間界・鬼界の三つの領域に分かれていて、この三領域を「三界」と総称します。
この世界では様々な功績を残した者達が「飛昇(天界に昇る&神様になる)」し、神官として崇められご利益を求めて多くの人間達は彼らを信仰しています。
また、鬼(死者の魂)や妖魔の存在も信じられていて、神官は信徒の願いを叶え、また妖魔鬼怪(ようまきかい)が人間の領域を侵すようであれば下界に降り立ち対処する、という世界観になっています!
世界観が壮大かつ緻密に練られているので、BL要素を全く感じられないですね(笑)
『天官賜福』のあらすじは?
『天官賜福(てんかんしふく)』のあらすじについて調べてみました!
人々を救うことを夢見る仙楽国(せんらくこく)の太子、謝憐(主人公)は17歳の若さで神になるが、数年もたたない内に禁忌を犯して2度も天界から追放されてしまう。
引用:ピクシブ百科事典
追放された謝憐は法力を封じられたまま俗世を放浪していたが、800年後に再び神官復帰を果たした。
しかし、800年間追放されていた彼を信仰する信徒はもう1人も残っていない。
彼は下界でがらくたを集めて生計を立てながら、一から信徒獲得に向けて精を出すのだった。
そんなある日、謝憐はがらくた集めの帰り道で三郎と名乗る1人の家出少年を連れて帰る。
異様に博識で物怖じしない彼はなんと、幾度となく天界と対立してきた鬼王花城だった。
花城と共に様々な事件に巻き込まれていく謝憐は他の神官達の影の歴史、そして800年に渡り自分を取り巻いていた愛憎と陰謀を知ることになる……。
あらすじだけで夢中に読んでしまいますね。謝憐は1度神様になっているからか不老不死のようです。
謝憐は800年間に起きた天界や鬼界の出来事を全く知りません。
しかし800年間下界で過ごしている間に様々な人物と関わりを持ち、その人物たちが後々鬼や神様になって800年後に出会うことになります。
↓の記事で『天官賜福』のネタバレを書いているので気になる方はぜひ読んでみてください!
本作ではストーリーも壮大で緻密なのですが、アニメの作画も非常に高い評価を受けています。女子受けを狙ったカットやシーンで描かれているので、ずっとキュンキュンしちゃいます(*´∀`*)
戦闘もバチバチやるし男性でも楽しめる要素も兼ね備えていますよ!
『天官賜福』の声優やキャラクターは?
『天官賜福』の声優さんと担当キャラの情報をまとめてみました!
謝憐(シエ・リェン):神谷浩史
初めて天官賜福アニメ見た時に描いた絵再upさせて·····かなり前のだけど····(; 😉 pic.twitter.com/AQBNFtHI3j
— グラヲ (@guratarou000) April 29, 2021
現在は滅んでしまった「仙楽国」の太子。17歳の頃に、上元の祭礼行列中に子供(花城)が城壁から落下したところを救います。
この時に仮面が外れてイケメンだったこともあり「四名景」と評判を受けて「太子悦神」となり、飛昇して神官となった。「片手に剣、片手に花」と呼ばれる姿の仙楽太子の像があり、別名として「花冠武神」と呼ばれるようになります。
アニメ1期の時点では、剣を使うことはなかったので法力が封じられていることが関係していそうです。
↓謝憐のプロフィールや過去について詳しく書いています!
三郎(サンラン):福山潤
福山潤さん!
— 蓮音👔 (@Reon_202628) November 25, 2021
お誕生日おめでとうございます!
いつもあなたの声に支えられています!
今年は何もご用意できなくてごめんなさい… pic.twitter.com/0fDRDnqSvJ
天官賜福2期のpvの花城さん…本当にヤバいかっこいい…
— saawa (@saawa21286900) November 23, 2021
このpvが公開されてから暇さえあればずっと見てる……カッコいいなぁ… pic.twitter.com/CMcVT7O3Sc
見た目が16歳もしくは17歳のような、謝憐の前に姿を現した謎の少年。楓から紅い衣を纏っており、雪のような白い肌をしている。また、眉目秀麗でありながら野生的部分も持つ。
三郎(花城)の正体について書いた記事があるので知識を深めておきましょう!
霊文(リンウェン):日笠陽子
↓霊文(リンウェン)は、動画内の女性です。
🦋第4話 場面カット紹介🦋
— アニメ『天官賜福』公式 (@tgcf_anime) July 27, 2021
天官賜福 Cut17 (第4話より)
憔悴する霊文。#天官賜福アニメ #天官賜福 pic.twitter.com/U7OcuiQN38
「三癌」と呼ばれる一人の女性神官(文神)。
三癌とは、天界で評判の悪い3人組のこと。そして文神とは文学の神様で、現実で例えるなら”総務部”といったところでしょう。
↓霊文の詳しい情報を紹介しています!
(※画像右)南風(ナンフォン):古川慎
PASH!です。明日8月10日発売9月号ピンナップ『天官賜福』! 話題のアニメ『天官賜福』から、名コンビの南風と扶揺の2人がピンナップポスターになりました。 #天官賜福アニメ 9月号の詳細はこちらをチェック→https://t.co/t0txylftWo pic.twitter.com/5F08kivP2d
— PASH!編集部 (@magazine_pash) August 9, 2021
中天庭の武官である少年。
器量が良く、南陽将軍と風信の配下でもある。謝憐の与君山の調査の手助けをするために、自ら志願をした上でやって来た。
(※画像左)扶揺(フーヤオ):小林千晃
㊗️天官賜福アニメ日本上陸!🎉
— りり(RiRi) (@Ri_sug__) April 26, 2021
扶搖と南風のなんだかんだ殿下の世話焼き喧嘩コンビ好き🥰 #天官賜福 #TGCF pic.twitter.com/Pmr5u3qnLx
同じく中天庭の武官である少年。玄真将軍と慕情の配下でもある。南風と同じく手助けをするためにやって来た。
基本的に2人はすぐ口喧嘩を始めますが、その発端はだいたい扶揺です^^;
↓2人の正体(※ネタバレ含む)を解説しています!
声優も豪華ですし、キャラデザも最高に萌えますよね!
「天官賜福」の漫画版の日本語訳は?
『天官賜福』の漫画版は無料で読めます!
漫画の日本語訳がTwitterにて掲載されていました!
ただ「作業時間が足りないことと、スクリーンショット規制のこともあり、途中で終了しています。」と最後ツイートされていて、ストーリーの途中までしか翻訳はされていませんでした..。
天官赐福 0話(1)
— ゆな🦋🌼 (@yuna_aoitori) October 22, 2019
墨香銅臭著『天官赐福』の、漫画版日本語訳です。
■翻訳:kedama(wty1232)
■日本語監修・編集:ゆな(yuna_aoitori)
原作のサポートをよろしくお願いします。
【漫画】https://t.co/J5KqwRX4W4
【原作】https://t.co/Q7quNhsvWU#天官赐福 #HeavenOfficialsBlessing #tgcf (転載禁止) pic.twitter.com/grANNocciv
中国語版ではありますが、紙の方も販売されています!2022年1月現在、1巻のみの販売。
発売日 | 2021年12月14日 |
通常版 | ¥2,500 |
初回限定版 | ¥3,960 |
「天官賜福」の主題歌は?
アニメ『天官賜福』の主題歌は、ビジュアル系ロックバンド「シド」が担当しました!オープニングテーマとなる新曲のタイトルは「慈雨のくちづけ」。
曲と『天官賜福』の世界観がリンクしています!そして『天官賜福Ver.』のミュージックビデオも公開されていますね。
終わりに
今回は、『天官賜福(てんかんしふく)』について調べてみました。
中国発祥のアニメですが、絵が日本風に感じますね。日本のアニメが世界では身近なものになって、日本=アニメって価値観もなくなりつつあるのかなと感じました。
ハイクオリティな作画と感情移入できるストーリーなので、是非見てみてくださいです!確実に沼にハマるので視聴配分に気をつけて楽しみましょう!
以上、まっちでした!
コメント