2021年4月9日(金)に、ポカリCM(2021)「でも君が見えた」篇が放映開始しました。
このCMのヒロインはモデル・女優の中島セナ(15)さん。
中島セナさんもかわいくて注目したくなりますが、いまCMの舞台セットが話題になっています!
「全長85メートルの舞台セット」に「 廊下も壁も天井も動いている」そうで、一切CGを使っていないそうです!
なので今回は、ポカリ新CMのメイキング映像や舞台セットなどについて調べてみました。
・ポカリCMのメイキング映像は?
・ポカリCM出演のヒロインは誰?
・ポカリCMの監督は誰?
・ポカリCMに使われてる音楽は?
・ポカリCMのロケ地の学校はどこ?
ポカリCMのメイキング映像
ポカリスウェット新CMのメイキング映像が公開されていました!
始まりの廊下のシーンから体育館を飛び出すまでワンカットで撮影されているよう感じました。
床がぐにゃぐにゃで思い通りの走り方が難しいようで、何度もリハーサルを重ねているのが分かります。
体幹がないとすぐにバランスを崩してしまいそう…。
また花吹雪も舞っていて視界が遮られたりしていますね。
それにしても追随しているカメラマンさんも大変そうです(笑)
鬼滅の刃でもよく見た紫の花(藤)と桜吹雪の組み合わせもすごく美しくて感動しちゃいます!
たった1分の動画で、これだけの人員と豪華な舞台セットを用意するとは驚きました!
ポカリのCMは、”女優の登竜門”とも言われていて、過去には「宮沢りえ・綾瀬はるか・川口春奈・中条あやみ」さんなどが出演しました!
なので注目されている分、クオリティが高いのもうなずけます。
ちなみに演技指導の「yurinasia」さんが”動く廊下”で踊っている「ダンスPVバージョン」も公開されていました!
演技指導のyurinasiaさんが舞台セットで踊るこのムービーを見ると、床と壁と天井が動いているのが、よくわかります。
— 眞鍋亮平 Creative Director (@ryoheimanabe) April 8, 2021
つづく#ポカリスエット #汗が私をつれていく #A_opic.twitter.com/UXUs3MmFiJ
ヒロイン:中島セナ

名前 | 中島セナ |
職業 | モデル・女優 |
生年月日 | 2006年2月17日生まれ 15歳(2021年4月時点) |
身長 | 165cm |
出身地 | 東京都 |
所属 | エトレンヌ |
ツイッター インスタ | @senanakajima なし |
ポカリCMに出演するための「ヒロインオーディション」が行われました。
このオーディションに参加した人数は約400人だったそうです。
その中から見事選ばれたのが中島セナさんでした!
これまで中島セナさんは、「カネボウ」や「資生堂」のCMに出演したり、映画「クソ野郎と美しき世界」で香取慎吾さんと共演したりと早い段階で女優として活躍してきました!
クールな印象とは真逆に無邪気な感じもあってかわいいですね!
監督:柳沢翔
名前 | 柳沢 翔(やなぎさわ しょう) |
職業 | 映像作家・油絵画家 |
生年月日 | 1982年生まれ 38-39歳(2021年4月時点) |
出身地 | 神奈川県鎌倉市 |
ツイッター インスタ | @SHOWyanagisawa showyanagisawa |
これまでポカリスエットを含め、「資生堂」「docomo」「日清食品」「 Google」など多数のCMを担当し、世界三大広告祭などで数々の賞を受賞してきた有名な映像監督です。
今回のポカリCMでは、もともとCGを予定していたそうです。
「ポカリらしさはフィジカルだから、実際にヒロインの子が走って汗をかくのを表現したい」という話から、85メートルの動く舞台セットが制作されることに。セットが組まれていく様子を見て「なんてものを描いてしまったんだ! これはとんでもないな……」
引用:マイナビニュース
と、最初の構想からはぜんぜん違うものになったそうです。
「見たことのない映像をつくる映像作家」とも言われているだけに、本人ですら予想を超えるということもあるようですね(笑)
でもこんなクオリティの高いCMはなかなか見れませんよね!
話題になる理由が分かります!
音楽:A_o「BLUE SOULS」
ポカリCMで使われている曲は、A_oのデビュー曲「BLUE SOULS」です。
CMでは、中島セナさんは最初暗い顔をしているところから始まります。
それがストーリーが進行するにつれて笑顔になっていく様子が見て取れますね。
そんな描写にピッタリな曲で、心の奥に秘めたものが開放されていく感じがして、このCMにとてもマッチしています!
ポカリCMのロケ地はどこ?
撮影が行われた場所は、栃木県の宇都宮短期大学付属高校でした。
この学校は私立の中高一貫校で、有名な卒業生はタレント「松田純」さんとQuizKnock「河村拓哉」さんがいました。
終わりに
今回は、ポカリCM(2021)「でも君が見えた」篇について調べてみました。
短時間でこんなにインパクトのあるCMは面白いですね!
音楽も映像も最高で何度も見返してしまいました(笑)
以上、まっちでした!
コメント