2021年7月3日(土)に『乃木坂46』のメンバー大園桃子(おおぞの ももこ)さんがグループを卒業し、芸能界も引退すると発表しました。
大園さんはグループのセンターを務めたこともあり、圧倒的な人気を誇っていました。
今から1年ほど前にインスタを開設したばかりなので、引退理由が気になります。
なので今回は大園桃子さんの辞める理由について調べてみました!
大園桃子のプロフィール
名前 | 大園桃子 (おおぞの ももこ) |
職業 | 乃木坂46メンバー |
生年月日 | 1999年9月13日生まれ 21歳(2021年6月時点) |
身長 | 156cm |
出身地 | 鹿児島県曽於市 |
特技 | ピアノ、剣道、書道 |
学歴 | 小学校:??? 中学校:曽於市立大隅中学校 高校:曽於市高校 商業科 (偏差値:41) 大学:進学せず |
所属 | 乃木坂46合同会社 |
ツイッター インスタ | なし o.momoko_official |
大園桃子さんがデビューしたきっかけは、1歳上の高校の先輩に勧められて『乃木坂46の3期生のオーディション』に応募したことでした。
1次審査に合格し、2次審査では特技披露をするつもりで準備をしていた木刀をマイク代わりにして新垣結衣の「赤い糸」を歌います。
その後、3次審査も通過して4次審査では『erica』の「あなたへ贈る歌」を歌います。
そして2016年9月『乃木坂46の3期生オーディション』に見事合格!
グループ加入時の発表で、3期の暫定センターに選ばれました。
トントン拍子で駆け上がっていますね。
歌唱力が高いようで、見た目のかわいいしアイドルとして逸材だったんですね!
大園桃子の引退する理由は?
大園桃子さんが引退する理由は見つかりませんでした。
色々調べていると、大園さんはアイドルに向いていないタイプだったのかなと思います。
その根拠を話していきますね。
↓引退発表した時の記事で、大園さんがコメントしています。
「苦手な事が多く、すぐ諦めてしまう私を引っ張り上げてくれて、少しのことでも褒めてくれて本当にありがとう」
引用:日刊スポーツ
「3期生として乃木坂に加入して、優しさに触れ、幸せで、うれしくて、乃木坂に入っていなければこんなすてきな瞬間を味わうことはできなかっただろうなということも沢山。毎日泣いて、光が見えなくて、乃木坂に入っていなければこんなに辛くて怖い思いをしないですんだのになということも沢山」
「あまりダンスや位置を覚える事が得意ではないので、大きい不安はありますが、頑張る気持ちです!笑」
歌は得意のようですが、ダンスや位置などを覚えることが苦手のようで、これまでたくさん辛い思いをしたようですね…。
実は大園桃子さんは、2019年に活動休止をしています。
その後休業明けのインタビューにて、休止した理由について話していました。
活動をお休みするまでは、「頑張らなくちゃ」というプレッシャーが常にあったのですが、その気持ちとは裏腹に活動が上手くできないことや、周りから優しさをもらっているのに自分が何もできないことに心がついて行かなくて、
引用:モデルプレス
「先輩たちもこんなに落ち込んでいる人が近くにいるのは絶対に嫌だろうな」とか、「今自分の思っていることを伝えたり、落ち込んでいる姿を見せたりしたら絶対に嫌われる」と、どんどんマイナスな考えになってしまって…。
ただの被害妄想でしかないのですが、「ここで頑張れないなら、もう私はこの世界では生きていけないんだ」と思ってしまうくらい、自分で自分を追い詰めてしまって、活動自体をお休みすることになってしまったんです。
環境やレッスン内容が、自分の長所とマッチせず、とても悩んでいたようです。
またファンの期待に答えようと、苦手分野を克服しようと頑張っていたんですね。
大園さんは、2021年9月4日をもってグループを卒業および芸能界を引退します。
最終公演は、2021年8月22日に開催予定の『真夏の全国ツアー2021』福岡公演となるとのこと。
大園桃子の今後は?
今後の活動についての情報はありませんでした。
21歳なので大学に行くことも考えられますし、芸能事務所の裏方として働くかもしれませんね。
アイドルで芸能界を引退した方のその後は、ブランドを立ち上げたり、資格取得して専門職に転身したりと進路先は多岐にわたっています。
今後普通に暮らしていく中で、過去に休業から復帰したように、もしかしたらタレントのようなポジションで復帰する可能性があるかもですね。
終わりに
今回は、大園桃子さんについて調べてみました。
若くして大人気アイドルのセンターを務めた方ですし、まだ21歳なので何にでもなれちゃいますね!
人気メンバーの引退は寂しいものですが、アイドル活動を通じて多くの人を勇気づけたすごい方でした。
以上、まっちでした!
コメント