2021年1月21日(木)22時00分から『カンブリア宮殿』【3時のおやつはカステラだけじゃない! 文明堂社長の奮闘記】が放送されました。
番組のゲストに文明堂の社長宮崎進司さんが出演しました。
結婚を機に、文明堂の社長である義父から、いきなり社長に抜擢された逸話を持っていました!
そんな裸一貫で歴史ある会社と向き合った宮崎進司さんについて調べてみました。
・宮崎進司さんのプロフィール
・宮崎進司さんの経歴は?
・結婚相手は文明堂社長の娘?
宮崎進司のプロフィール

名前 | 宮崎進司(みやざきしんじ) |
生年月日 | 1975年生まれ(45歳) |
出身地 | 愛知県一宮市 |
学歴 | 大学:一橋大学 社会学部 (偏差値:67.5) |
会社 | 文明堂東京 社長 |
bunmeido_tokyo |
宮崎進司の経歴は?
1998年に三菱電機に入社。
半導体事業を日立製作所と統合するプロジェクトに携わり、労働組合でも活躍。
2003年に文明堂社長の娘と結婚。
2006年に文明堂に取締役として入社するが、入社初日にいきなり社長を任される。
いきなり社長を任されたのには、当時文明堂社長・義父の宮崎正宣(まさのぶ)さんが体調を崩してしまったから。
だからといっていきなり社長はどう考えても無茶ぶりですね…。
しかし、いきなりやらせることが社長になるための1番の教育なんじゃないか?と振り返って思ったそうです。
なので急遽アパートを借り、工房で職人からカステラ作りを一から勉強しはじめました。
さらに元々人前で話せないし、考えをまとめて喋ることもできなかったそうで、相当話下手でした。
しっかり人前で話せるように「話し方教室」をネットで検索し通います。
ちなみに文明堂の歴代社長は30歳前後で社長になる慣例があるそうです。
順調に進んでいるように見えて、エリートの方は荒波に飲まれつつ必死で乗り越えようと頑張っているのが伝わってきます…。
大学は一橋大学を卒業していますね。
一橋大学は、首都圏において東京大学の次に高い難易度を誇る大学です。
なので早稲田・慶應よりも高い学力が必要になるのでめちゃくちゃ勉強を頑張らないと入れないのです!
宮崎進司の結婚相手は?
文明堂の前社長宮崎正宣さんの一人娘、宮崎藍さんと結婚。
藍さんと知り合ったきっかけは三菱電機での同期入社。
宮崎進司さんは積極的に活動し、仕事を楽しんでいたそうです。
藍さんの立場になって考えると、
・そんな仕事に全力投球なアグレッシブさに惹かれた?。
・文明堂の社長である父に紹介しても納得してもらえる雰囲気があった?
・あと単純に宮崎進司さんはイケメンだったから?
同期入社だと学校の同級生みたいで親近感は湧きますよね。
仕事上の繋がりであれば戦友みたいなもっと深い関係になりやすいでしょう。
終わりに
今回は『カンブリア宮殿』に出演した宮崎進司さんについて調べてみました。
『話し方教室』に通った際に学んだことは、
「話を振られたらいつでも話せるようにしなさい、例えば結婚式で突然指名されたらどんな話をするか常に考える癖をつけけなさい」
現在も宮崎さんはこのことを常に意識して話しているそうです。
すごくスムーズで分かりやすく話をされて聞きやすかったので、これは誰もが実践すべき心得です!
以上、まっちでした!
コメント