2022年に映画『大怪獣のあとしまつ』が全国で公開されることが決定しました!
タイトルがとても面白くて、子供の頃は疑問に思わなかった際どい作品ですね(笑)
キャストは山田涼介さんや土屋太鳳さんなど豪華俳優陣になっていました!
今回は、映画「大怪獣のあとしまつ」について調べてみました。
「大怪獣のあとしまつ」のあらすじ・原作は?
「大怪獣のあとしまつ」のあらすじについて調べてみました!
暴れ狂う大怪獣に、逃げ惑う人々。突如、ヒーローが現れて世界を救う――。
引用:シネマカフェ
それは特撮映画でお決まりの展開。しかし、倒された怪獣の死体処理は、果たしてどうなっていたのか? そんな「誰もが知る“巨大怪獣”の、誰も知らない“死んだ後”の物語」を、松竹と東映が初タッグを組み、史上初めて描いた本作。
物語は、人類を恐怖に陥れた巨大怪獣が、ある日突然、大きな光に包まれてダウンするところから始まる。
未曾有の国家的危機は去ったかに見えたが、果たして、この巨大な死体を、誰が、どうやって、処理するのか? 前代未聞の緊急事態を前に、特務隊員の帯刀アラタ(山田涼介)は誰も経験したことがない巨大怪獣の死体の“あとしまつ”を命じられる。
そんな彼を見守るのが、環境大臣秘書で、かつて特務隊で同僚だった雨音ユキノ(土屋太鳳)。彼らの前に立ちはだかる巨大怪獣は、“死してなお”人類を脅威にさらそうとしていた――。
「大怪獣のあとしまつ」に原作はなく、オリジナル作品です。
また本格コメディ映画とのこと。
キャストは「山田涼介」さんと「土屋太鳳」さんです!
YouTubeにて紹介動画が公開されていました!
普通、怪獣を倒したら爆発して跡形もなくなるっていうのが定番ですよね(笑)
例えば海岸に打ち上がったクジラの死体処理も、解体していると体内に溜まったガスが一気に漏れ出して大爆発している映像を見たことがあります。
もしそのテイストを汲み取っているなら、それが巨大怪獣となると間違いなく街一つ消し飛ぶことになりそうです(笑)
「大怪獣のあとしまつ」の主題歌は?
2021年7月現在、主題歌の情報はまだ公開されていませんでした。
山田涼介さんが出演するので、『HeySayJUMP』の曲が有力でしょうか。
来年公開の映画なので、これからリリースされる曲だと思われます。
「大怪獣のあとしまつ」のロケ地は?
「大怪獣のあとしまつ」のロケ地らしき情報を見つけたので紹介します!
茨城県の川から撮影をスタートしたとの情報がありました。
大怪獣のあとしまつは茨城の川からスタートしたんだね😇😇
— とまと (@tomto_tt) April 23, 2020
誰に対しても腰が低くて、尊敬できる女優さん。
山田くんもアリス出たかったのね😂😂
「今からでも出られそうですよ」って太鳳ちゃんらしい笑
まぁみんなMyojoをみるんだ!
土屋太鳳さんが、埼玉県吉川市にあるイオンタウンで撮影をしていた情報がありました。
日曜日は吉川美南のイオンタウンへ。新しいが中は昔ながらのGMSという感じ。食品売り場は充実していた。3期が残っているようなので期待。 pic.twitter.com/bNm22NITNi
— o2 (@o2iss) February 23, 2021
これまでこのイオンタウンはロケ地として使われたことがあるそうです。
土屋太鳳さんは人気女優さんなので、別の作品のロケ地って可能性もありますが、有力な情報でしょう。
また、2020年2月にロケ地についてざっくり公開していました!
「大怪獣のあとしまつ」の撮影は今春、関東近郊を中心に行われる。
引用:映画ナタリー
上記の情報と合致していますね。
まだ公開前なので、映画が公開されたらロケ地がどこなのか分かると思うので続報を待ちましょう!
終わりに
今回は、映画「大怪獣のあとしまつ」について調べてみました。
紹介動画では命がけで任務にあたるシリアスなシーンが流れていましたが、台本にはコメディチックな情景が書かれていたそうです(笑)
そのふざけた感じと真面目なキャラクターのミスマッチ感がとても面白そうですね!
以上、まっちでした!
コメント