2021年7月8日(木)にCGドラマ『バイオハザード:インフィニットダークネス』がNetflixにて配信されました。
ゲーム「バイオハザード2〜4」まで主人公だったレオンが、今作の主役になっています。
このドラマのあらすじや時間軸について調べてみました。
また登場キャラクターや担当声優についても解説していきます!
インフィニットダークネスのあらすじや時間軸は?
あらすじ
バイオハザード:インフィニットダークネスのあらすじについて調べてみました!
アニメは全4話となっていて、それぞれのあらすじをまとめました。
【第1話】
引用:ORICON NEWS
2006年(現在)、ホワイトハウスが何者かにハッキングされ、捜査のため召集された合衆国エージェントのレオン・S・ケネディを含むエージェント4名。
しかし突如停電したホワイトハウス内で正体不明のゾンビたちが出現し、SWATと共にそれらを制圧する。
一方、テラセイブの職員クレア・レッドフィールドは難民支援のために訪れたぺナムスタンで、失語症の少年が描いたウィルス感染者を描いたと思われる奇妙な絵と出会う。
【第2話】
引用:ORICON NEWS
不正アクセスを受けた情報が上海の生物科学研究所に関するものだとわかり、レオン、ジェイソン、シェンメイらエージェントは潜水艦を使い、手がかりを求めて上海へと向かう事になる。
潜水艦内のブリーフィングルームで、レオンとジェイソンは互いに経験したペナムスタンとラクーンシティの悲劇について語り合う。
「人間より恐ろしいものはない」と言うジェイソン。
その時、艦内が大きく揺れて照明が消え、非常灯に切り替わる。
操舵室に向かったレオンとジェイソンは、肉を食い散らかされ絶命する操舵士たちを発見する。
【第3話】
引用:ORICON NEWS
独自の捜査を続けるクレアは6年前(2000年)のぺナムスタンの戦闘に参加した「マッドドッグス」隊員の家を訪れるが、「仲間達のもとへ先に向かう」と書かれた手記を残し、自ら命を絶っていた。
そして、ジェイソンとシェンメイの裏切りにあったレオンはシェンメイを追い洋館へたどり着く。
そこで出会ったのは6年前のぺナムスタンの作戦に参加し重傷を負ってゾンビと化したシェンメイの弟ジュンシーだった。
【第4話】
引用:ORICON NEWS
6年前(2000年)のぺナムスタンで起こったゾンビ事件、そしてホワイトハウスで起こったゾンビ事件、すべてウィルソン国務長官が製薬会社と手を組んで引き起こしたものだった。
ウィルソンへ復讐し、すべてを焼き尽くさんとするタイラント。
恐怖の連鎖を止める為、レオンはクレアが捕らわれている地下施設へと向かう。
本編の映像も一部公開されていました。
時間軸
このストーリーの時系列がどのあたりか調べてみると、「バイオ4の後の話」もしくは「リベレーションズとバイオ5の間」だと視聴者はツイートしていました。
バイオハザード インフィニットダークネス観た
— 映画好きの岐阜県民 (@96MvysJLFeGG5fE) July 8, 2021
時系列的にはリベレーションズと5の間辺りか
敵クリーチャーがアボミネーションにそっくりだった
ゲームだとこの頃からゾンビあまり出なくなったのにアニメは全部ゾンビ出てるな
感想としては面白かったけどアクションが弱かった ネズミ怖かった
バイオハザード インフィニットダークネス2話までの感想。
— こ あ ら (@ellecoalaman) July 9, 2021
ネタバレになるからあんまし話せないけど、バイオ4からちょっとした後の話っぽい?(2006年)
レオンどんだけ事件に巻き込まれるんだホントに…笑笑
そして、立木さん早い!!🤣🤣
バイオハザードの主人公といえばレオンが圧倒的人気ですよね。
レオンが主人公の時代なので「アシュリー」や「クレア」など懐かしいキャラも登場します!
インフィニットダークネスの声優は?
バイオハザード:インフィニットダークネスの声優とキャラを紹介します!
レオン役・森川智之
【レオン】
引用:animate Times
ラクーンシティ警察署の元警官で、市内で発生したバイオハザードに巻き込まれ、果敢に生存者の救出に全力を尽くした。
後に政府の諜報員にスカウトされ合衆国大統領直属のエージェントとして日々極秘任務に就いている。
サバイバル能力に長け、高い身体能力と判断力を併せ持つ。
誘拐されたグラハム大統領の娘、アシュリー救出作戦を成功させ、大統領から絶大な信頼を得る。
クレア役・甲斐田裕子
【クレア】
引用:animate Times
バイオテロや薬害被害者の救済を行うNGO団体テラセイブの職員。
ラクーンシティでバイオハザードに遭遇した当時はバイクを愛する大学生だった。
特殊部隊隊員の兄・クリスから護身術の教えを受けていたため、一般市民でありながら各種の戦闘技術を身につけている。
レオンとは互いにラクーンシティを脱出した戦友のような間柄。
ジェイソン役・立木文彦
【ジェイソン】
引用:animate Times
元アメリカ陸軍の特殊部隊「マッドドッグス」の隊長で現在は合衆国のエージェント。
6年前(2000年)、内戦中のペナムスタンで孤立した部隊を救出し、“ぺナムスタンの英雄”と呼ばれている。様々な状況にも対応できる冷静沈着さを持つ
シェンメイ役・潘めぐみ
【シェンメイ】
引用:animate Times
合衆国のエージェントでコンピュータサイエンスの才能に長けている。
ホワイトハウスがハッキングされた原因を突き止める為、レオン、ジェイソンと共に上海へ向かう。
黒髪のアジアンビューティー。
パトリック役・野島健児
【パトリック】
引用:animate Times
諜報活動の経験が浅い新米エージェント。
レオンの事をただの“運のいい男”だと思っている。“英雄”ジェイソンに憧れている。
インフィニットダークネスの感想は?
バイオハザード:インフィニットダークネスの感想をネタバレしない程度に紹介します!
他の人の感想を調べていると、あまり良い評価ではないようですね…。
バイオハザード インフィニットダークネスの感想
— とまるちゃんねる(トランスジェンダー) (@tomaruchannelR) July 8, 2021
・20分弱✖️4話は短い
・展開がテンプレ化してません?
最後の方とかどっかで見た光景w
・もう少し盛り上がりポイント作って欲しい
・全体的にあっさりしすぎ
ずっと楽しみだった分期待しすぎたかな
ってか、早くアウトブレイクをリメイクして出して
バイオハザード インフィニットダークネスの感想、
— 万年未完のカイジリアン (@ambgoo) July 8, 2021
一言で言うと雑。
ゲームでバイオを体験しているからこそボリュームや設定に物足りなさを感じてしまうのだろう
前後のゲーム作品の繋ぎ手の様な作品にすれば面白いと思うけどなぁ
繋がり関係は大体いつも想像の範囲内で収まるチラ見せ程度だし
ネトフリで公開中のバイオハザード インフィニットダークネス。
— yamak@DOAエロバレー軍団 突撃兵 (@yamak2011) July 8, 2021
もう少し、感想を。
フル3DCGでキャラクターがよく動いてて見飽きませんね。よくできてますし、ストーリーも時系列的にはん?
ですが、よくまとめられてます。アクションのテンポもいい。続編 希望。ほぼ実写w凄い。
みんなバイオハザードの真骨頂を知りすぎているからこそ新鮮味がないのかな…。
でもゲームの世界を現実そっくりの3Dアニメに落とし込んでいるので、その点でクオリティが高く評価されているようですね。
終わりに
今回は、『バイオハザード:インフィニットダークネス』について調べてみました。
昔バイオのゲームをやっていた人にとっては、最新映像でのレオンや世界観に浸れてとても新鮮に感じますね!
世界的人気作品なので声優陣も豪華で見ない手はないです(笑)
以上、まっちでした!
コメント